SSブログ

2020弥生 我が家の庭の花木と雑草

コピー (2) ~ DSCF8803.JPG

コピー ~ DSCF8873.JPG

コピー (2) ~ DSCF8956.JPG

コピー ~ DSCF8783.JPG

コピー ~ DSCF8901.JPG

コピー ~ DSCF8840.JPG

コピー ~ DSCF9015.JPG

コピー ~ DSCF9117.JPG

コピー (2) ~ DSCF9132.JPG

コピー ~ DSCF9025.JPG

コピー ~ DSCF9006.JPG

コピー ~ DSCF9169.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

総会及びキタミソウの観察と星川の清掃活動について(ご案内)

総会及びキタミソウの観察と星川の清掃活動について(ご案内)

春昼を迎える時候となりましたが、異常気象とも言える暖冬や新型コロナウイルス感染予防対策等で、気の休まらない日々をお過ごしのことと存じます。
一日も早くこの事態が終息し、平穏な日々の暮らしを取り戻せるよう一人一人が万全を尽くさなければならないと強く思うところです。何よりも皆さんのご健勝を心から願っております。
 キタミソウの生息する星川流域は、その景色ばかりでなく見えない大気も清らかで、健康のためにも大変恵まれた環境にあります。当会の発足以来、ご尽力頂いた皆様のおかげと深く感謝申し上げます。
さて、そんな中ですが、下記により総会と、恒例の清掃・自然観察会を開催したしますので、差し繰ってご出席いただきたくご案内いたします。



1. 日   時  2020年 4月 12日(日)午前9時から
2. 時   間  ①総会  午前9時~午前10時
           ②キタミソウの観察、清掃活動 午前10時~午前11時
3. 集合場所  行田市馬見塚 第2集会所前(西善院)  
4.  用意するもの  長靴、汚れても良い服装
         (軍手、ビニール袋は用意します。)

  ※ 問合せ先
  ○星川の自然とキタミソウを守る会     会  長 栗原二郎 048-557-0091

新しい画像 (3).png

nice!(0)  コメント(0) 

元文部科学省事務次官の前川喜平氏が講演 行田地区労の春闘総行動で

2月26日、行田地区労働組合協議会春闘総行動
 毎年この時期に、行田地区労働組合協議会に参加する諸団体はじめ、市民参加の春闘の総行動が開催されます。
 今年は、2月26日(水)午後6時30分から、行田教育文化センター「みらい」の第一学習室で元文科事務次官の前川喜平氏を迎えて、下のチラシの講演会が開催されます。
 参加費無料、広く市民にも開放されている講演会とあって、関心を呼んでいるようです。

2.26春闘総行動.jpg
講演会のチラシ

コピー ~ DSCF8660.JPG
我が家の庭の福寿草

コピー ~ DSCF8675.JPG
畑のペンペン草

コピー ~ DSCF5150.JPG
クモがムシを捕らえたところ以前の写真)


nice!(0)  コメント(0) 

ゴッホ展と上野公園の大道芸

 受診の帰り、上野でゴッホ展に立ち寄りました。
 会場の上野の森美術館は、平日ながら正午前の入場に列ができ、中に入ると額の前は二重三重の人の列。とても、ゴッホを観賞する状態ではなかったので、一通り気になった作品を観て、はがきの作品を幾つか購入して外に出た。

 「西郷さんの銅像の前で待ち合わせ」ということにして公園内を歩くと、石膏像に出くわした。 動かない。像なのだからそうなのだ。行き交う人が、スマホで写真を撮っている。
 我もと思いスマホを出す。像の前に「カンカラカン」があり、その中に投げ銭をする人がいて、音と共に像がうごいた。なるほど・・・大道芸かと思い遠慮なく撮らせてもらった。
 
 正面に回ると「『人間彫刻白リーマン』給料=¥100」とある。小銭入れから探って100円を出し「カンカラカン」に投げ入れた。白リーマンは笑顔で体を揺すって見せた。
 飯の足しにはならないが、礼儀を尽くしたつもり。

DSC_1261.JPG

DSC_1255.JPG

DSC_1259.JPG

DSC_1253.JPG

DSC_1251.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

うどんサミットと高校ラグビー埼玉大会決勝

 11月16日(土)熊谷文化スポーツ公園で、全国うどんサミットが開催されており、近くの妻の実家に車を置いて、歩いて会場に出かけました。

 ご存じのように、同公園のラクビー場はワールドカップで盛り上がったところ。うどんサミット会場に行くのにラクビー場の脇を通ってゆくのが近道で、必然的に周回道路からラクビー場に向け足を運んで行くと、その先にラグビーグランドに出入りするゲートがあり、しかも開いていて、先に行った人たちが芝生のピツチに入って行っている。

 せっかくだからと入らせてもらって、「ここでラグビーワールドカップが!」と、しみじみ思いグランドの芝をなで、写真を撮った。

 ラグビー場正面の前に行くと、何やらせわしい動き・・・。
 その日は、花園大会の埼玉県大会(予選)の決勝戦が行われるとあつて、高校生やフアンが駆け付けていた。試合開始は12時30分とまだ時間があったので、帰りに時間が有ったら寄ってみようとうどんサミット会場へ―。

 全国あちこちからご当地うどんが出店していて、一杯どれも450円。じゃじゃ麺をいただいたが量も少なく本場の味がしない。生卵を落としておゆを注ぐ、締めのスープがないとじやじや面は寂しい。
 そんなことで、しばらく地元熊谷のテント回って高校ラグビーの決勝を見ることにした。

 高校生の試合ても決勝、専用グランドを使うとあって有料(500円)。チケットが足りなくなったということで、半券を渡されて入場したところが、決勝戦の浦和高校と川越東の両校応援団などで西側のスタンドは埋まっていた。

 前半終了際に、川越東がトライとゴールを決めて同点に。
 その後の予定があったので、ラクビー場を後にしたが、試合は浦和高校が勝利し、花園大会にさいたま代表として出場することになったと埼玉新聞で知った。

DSCF8804.JPG
うどんサミット会場

DSCF8782.JPG
熊谷ラクビー場ピッチ

DSCF8810.JPG
浦和高校と川越東の試合△▽(白のジャージが浦和)
DSCF8817.JPG

DSCF8801.JPG
陸上グランドでは熊谷市近隣の小学生の駅伝競走が行われていた。


nice!(0)  コメント(0) 

キタミソウ生息地の清掃及び冬の観察会のお知らせ

17年11月29日撮影キタミソウ.JPG
星川のキタミソウ(2017年11月29日撮影)

キタミソウ生息地の清掃及び冬の自然観察会開催について(ご案内)  
冬構えの時節となりましたが、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃のご協力に心から感謝申し上げます。
 異常気象や猛暑、度々の台風の関東地方への襲来、特に台風19号については、防災無線や携帯電話への警報メールでの避難の呼びかけなどが繰り返し行われ、かつてない緊迫した状況に置かれました。
行田市内でも内水氾濫による床下・床上浸水の災害が発生しました。被害に遭われた皆さんには心からお見舞い申し上げます。
幸い、南河原地区や星川流域での氾濫等の被害はなかったようで安堵したところですが、引き続き災害に対する備えと、想定外の事態に対する対策を望むところです。
引き続き、郷土を流れる星川とキタミソウの保全・保護のため、微力ながら力を尽くしたいと存じますので、会員の皆さんのご協力をお願い致します。
つきましては、恒例の冬の清掃と自然観察会を、下記により開催いたしますので、何かとご多用なことと思いますが、是非、ご参加下さい。

                 記

1、日   時  2019年 12月 1日(日) 午前9時から
                (小雨決行)
       
2、集合場所  行田市馬見塚 第2集会所前(西善院)
          行田市馬見塚913

3、内  容   キタミソウ自生地の清掃・星川自然観察会
      

4、用意するもの  ・長靴、汚れても良い服装
           (軍手・ごみ袋は用意します。)

  ※ 問合せ先
  ○星川の自然とキタミソウを守る会会長 栗原二郎 048-557-0091


nice!(0)  コメント(0) 

焼け落ちた首里城を10年前に見学、復元工事中だった写真を掲載。

 11月1日未明から、首里城が炎に包まれ焼け落ちる映像が流された。幾度もテレビから流れる映像に悔しくも残念であり、何ともやるせない思いをしたのは沖縄県民だけでなく、日本全体ではなかったかと思う。
 「必ず復元する」と誓ったデニー沖縄県知事を激励し応援したい。
 
 2009年1月に、さいたま医療生協退職者の方たちに同行し、沖縄旅行出かけました。辺野古や平和の礎、ガマ跡などの見学とともに、まだ復元工事中の首里城も訪れました。

 正殿はほぼ復元されてあり、その正殿を背に記念写真を撮りました。

 その時の写真を、外付けのハードデスクに残しておいたので、いつでも首里城を見られるようにと掲載しました。

コピー ~ 2009年1月21日首里城  IMG_6675.JPG
首里城正殿(2009年1月)

コピー ~ IMG_6657.JPG
工事中の看板

コピー ~ IMG_6664.JPG

コピー ~ IMG_6668.JPG

コピー ~ IMG_6676.JPG

コピー ~ IMG_6662.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

ラクビーワールドカップ クマガヤドームおもてなしコーナーで

 2019ラグビーワールドカップ、アルゼンチン対アメリカ戦が、10月9日(水)熊谷ラグビーで行われた。前回に引き続き場外観戦。
 しかし、今回は、クマガヤドーム内の埼玉県下自治体の紹介ブースが設置された、おもてなしエリアメーンステージの大型ビジョンでの観戦だった。
 場内で見るより大写しで臨場感もあり迫力あり、それも用意されたイス席の最前列に座れたので、何とも得した気分。

 前半戦をじっくりそこで観戦したが、アルゼナンチンの圧勝。後半戦アメリカがトライした時は、会場からの大きなUSAコールがスピーカーから聞こえた。

コピー ~ DSC_1159 (1).JPG
大型ビジョンと観賞席

コピー ~ DSC_0001_BURST20191009133934539.JPG
おもてなしこーなー全景

 コピー ~ DSC_1163.JPG
こんなに良く見える

コピー ~ DSC_1167.JPG
各国のラグビージャージ

コピー ~ DSC_1169.JPG
帰路、観客席がチラット見えた

コピー ~ DSC_1147.JPG
熊谷の祭山車、試合前後山車囃子が聞こえていた
nice!(0)  コメント(0) 

リンゴ狩りに行った群馬県昭和村で秋祭り

 10月6日(日)さそわれて、昭和村にリンゴ狩に出かけました。
 ワゴン車に夫婦二組と高齢男性2人。道中6人の気ままなドライブ。
 まず最初に寄ったのが、昭和村「道の駅」。地元産の豊富な野菜や農産物、加工食料品などが棚やワゴンに並べられてあり、このまま帰るのなら買い込んで帰りたいところだが、目的はリンゴ狩り、また、あれやこれや、欲しくなるもの買い込んでいては懐が持たない。

 そんなことで「道の駅」を跡にした。

 目的のリンゴ狩りは、農園主から「お祭りがあるので午後からに」と言われているということで、先に、祭り見学をすることになった。

 昭和村の秋祭りは、村挙げての上げてのイベントのようで、会場の福祉会館駐車場には、メーンステージが設えられ、出店や模擬店のテントでにぎわっていた。
 その中心には、ステンレス製の大鍋に、地元名産のコンニャクや野菜を煮込んだ8000人分の煮込み汁が、10円以上の心づけで頂けるとあって終始にぎわっていた。
 
 リンゴ狩りは、誘い主が何度も訪れ居するところ。新鮮なものを選別してもぎ取って、土産も頂いた。サービスは満点。しかし、品種によってはまだ早いものもあったようだ。

コピー ~ DSC_1136.JPG
昭和村「秋祭り」のポスター

コピー ~ DSC_0002_BURST20191006105222522.JPG
会場の総合福祉センター駐車場

コピー ~ DSC_1122.JPG
祭り会場ステージ

コピー ~ DSC_0001_BURST20191006110056000.JPG
8000人分のこんにゃく鍋

コピー ~ DSC_1135.JPG
名産のカボチャ

コピー ~ DSC_1124.JPG
カボチャ・ハロイン加工

コピー ~ DSC_1143.JPG
リンゴ園のりんごの木 
nice!(0)  コメント(0) 

ラクビーワールドカップ熊谷会場を観に行く

 2019ラクビーワールドカップ、ロシア・サモア戦が、熊谷ラクビースタジアムで9月24日(火)夜7時30分から開催される。
 とてもチケットは手に入らないので(最初から、高額で抽選には当たらないからと何もしなかったが・・・)会場だけは見ておこうと、その日の午後、妻と一緒に熊谷ラグビー場に出かけた。
 今は、誰も住んでいないラクビー場近く(歩いて約7分)に妻の実家があり、その敷地内に車を止め歩いて会場に出かけた。が、試合開始が夜7時30分とあって、観客はまだまだの様子。警備や関係スタッフばかりが目に付くばかり。
 グッツやイベント、飲食などの出店が周辺にあればと、楽しみにしていたところだがほとんど何もない。チケット売り場はあったが「当日券はありません」と、張り紙がしてあった。
 仕方なく、何枚か雰囲気を感じられるスナップを撮って気を紛らわせた。
 スホーツ公園内の常設飲食店「くまどん」で昼食をとって、雨が降ってきたので会場を後にした。
 帰路、一段と会場周辺の交通規制が強化されていた。

コピー ~ DSCF8661.JPG
スタジアム入り口

コピー ~ DSCF8667.JPG
スタジアム外観

コピー ~ DSCF8675.JPG
ワールドカップの勝者か

コピー ~ DSCF8676.JPG
チラット観客席が見える

コピー ~ DSCF8688.JPG
公園内に設置された大型ビジョン
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。